このブログでは、Xやインスタよりもちょいと長く話したいよね、、、ってことを話してます。

今回は『レンタル』

電子機器の進化がめざましいですね
スマホ、ゲーム機、TV、PC…
種類豊富になるほど、どんな違いが?
と選ぶことへの悩みも出てきます

選んでみたら、必要な機能がなかった💦
なんてこともあったりして、
思い切って趣味に走ることもできないこともあります
特に
生まれた時から電子機器が充実している我が子
「これ欲しい」
「やってみたい」
と簡単に言うが、〇十万するものをポイポイ買えないぜー
と本音をつい口にしてしまいます
しかも
買ったはいいけど使ってもらえなかった日には、怪獣のごとし怒り🔥があらわになってしまうことでしょう😱
そんなときに見つけた
↓ ↓ ↓
いやーーーー有難かったです
最近物騒ですから、子どものスマホ問題は死活問題
キッズ携帯で通すかスマホにするか?
子どもと切り離せないなら、付き合い方をしっかり学ぶ
そんな時代になりました

実際
ワタシもAppleWatchを、試すor試さないで悩み
レンタルで検討することにしました

自分の生活に必要かどうかは使ってみないと分からないものですよね
大人でもそうなのだから
子どもは試して自分で考える🤔ことが大事だな…と感じました
何が必要で、何が必要ではないのか
判断する練習にもなり、とても良い経験になりました✨
次は
一眼レフカメラにチャレンジ出来たらなーとか、大人がハマってしまう☻

絶妙な金額なのもハマるポイントですよね
出せない額じゃないから、とりあえず使ってみよう♪
が叶ってしまう✨
先日
親にもオススメしてしまいました!
いまだにガラケーだった父
スマホ使用に不安がありました
高次脳機能障害を抱えているので、10秒前のことも忘れてしまうからです

使い慣れていないと電話も掛けられなくなってしまう恐れがあったので、母とともに悩んでいた問題でした
レンタルならガラケーを持ちながら、練習ができたので
ダメなら現状維持
良ければ買い替え
を自由に選択できたのです
今の時代だからこそ
あってほしいレンタルシステム
みなさんも
周りにお困りの方がいたらオススメしてみては?

後悔したくない人には持ってこいのシステムですよね



コメント