腰痛ベルト買ってみた

腰痛ベルト ひとりごと

このブログでは、Xやインスタよりもちょいと長く話したいよね、、、ってことを話してます。

くにこ
くにこ

今回は『メディクト』

最近
SNSで流れてくるメディクト腰ベルト
ついに!!
買ってしまいましたーーー!!!

産後から続く
ながーーーーい腰痛に
荷物を持つときとか関係なく、生活に支障をきたしているワタシ😱

第一子を出産後
すぐに起き上がってしまったのが原因と思われます
あと年を重ねることに抵抗できなくなりました🌞

ということで
みんな気になってるよね
 ↓ ↓ ↓

まずはサイズ
普段着はレディースMサイズをきてるので、今回もMサイズを購入しましたが、Sサイズでもよかったかもなー

次に使用感
事務職をしているので、デスクワーク中もつけてますが、邪魔になりません✨
全く気にならない…と言ったら、嘘になります😨
でも
比較的立ったり座ったりが激しいデスクワークに従事するワタシも、ズレを感じないというのはかなり重要

正直
いままでの腰ベルトは動くたびにズレてきたので、最終的にウエストの上の方まできてました
ズレるのが嫌でガードルにしていたくらい…

でもガードルって、トイレ問題ありませんか?



トイレに行くたびに、丁寧に上げないと劣化の原因になるし、太もものへの圧迫もあって、座っているときに苦しいんですよねー
(お仲間⭐募集)

その点、メディクト腰ベルト
長めのシャツ

ベルト

パンツ
の順でつけたら、トイレに行っても面倒がなくてスムーズでした✨


何より
サイズの調整が効くのが大事
締めすぎは血流に悪い
締めなさすぎは効果が半減
自分でいい所まで締められるので、本当に姿勢が変わりました


家でも
家事をこなすときには立ちっぱなしになるので、メディクト腰ベルトのお世話になる毎日

まだ
洗い替えの購入をしていないので、夜に手洗いして朝起きた時につけるようにしてます

早めに洗い替えを用意しなきゃ!と思うところですけど、注文殺到してるからか、なかなか買えない😨

クリックして在庫あった人は即買いオススメ
 ↓ ↓ ↓

くにこ
くにこ

なくても大丈夫だからと後回しにしてましたが、早く決断すればよかったです

コメント

タイトルとURLをコピーしました